![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
APOPを使用した接続は、SMTPの接続を行うときにPOP3 before SMTPを使用します。
POP3 before SMTPとは、本来認証の仕組みを持たないSMTPでメールの送信元を動的に許可することによりスパムメールの送信や身元の偽造を避ける仕組みです。 メールを送信する前に必ずAPOPで認証を受ける必要があり、認証に問題がなければ900秒間メールを送信できるようになります。900秒過ぎた後にメールを送るときは再度APOPで認証を受ける必要があります。もし、お使いのメーラで送信時にエラーが出る場合は一度APOPを使用してメールを取りに行ったあとに再度送信してみてください。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
POP3/SMTPサーバ : POP3/SMTPサーバ名を以下のようにして名前を変更してください。 ・POP3/SMTPサーバが「mail.eport.ad.jp」の場合は「mail-apop.eport.ad.jp」・POP3/SMTPサーバが「mailXXXX.eport.ad.jp」の場合は「mailXXXX-apop.eport.ad.jp」 アカウント名 : あらかじめお客様が管理ページで作成したアカウント名 パスワード : お客様が割り当てられたパスワード |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||